どたごん一家 家を建てるぞ!with 泉北ホーム

Ua値0.38W/(m2・K)C値0.32 大阪南部に泉北ホームでマイホームを新築することになったアラフォーのどたごん!              目指せ『ローコストで高気密高断熱!』

階段についての巻

どうも 昨日からの猛暑にやられぎみのどたごんです😰
こまめに水分をとりましょう!😉


今回は 階段😄についてです。


我が家は リビング階段を採用しています😄




これは 賛否両論ありますし


我が家も 悩みました😔が 


子供たちの動きが見れるようにしました😃


それと どたごん家の天井高さは 1階を260cm仕様にしています😆


2階は240㎝です😄


天井を高くすることにより 視覚的に少しでも広く見せたいと思い選択しました😆


240㎝と260㎝では もちろん階段の段数も変わります😉


我が家は


15段 階段で
有効幅 780㎜ 
蹴上は199.9㎜
踏面227.5㎜です😃


現在の家が 蹴上210㎜ので 昇りやすい階段になっていると思います😍


泉北ホーム本社では 蹴上の高さの違う階段を体感できます!😘



階段下には 扉を設け2階と切り離し温度管理が出来るようにしました😃


階段のコマ数について😊


階段は 1コマは 910X910で計算します。

(階段の説明をしているサイトからお借りしました)


まっすぐ上がる階段の場合は、1コマで4段。


ぐるっと方向を変える階段の場合は1コマで3段。


違う形もありますが 多くの階段はこれの組み合わせだと思います😄


この形から考えると 我が家は約4コマちょい使用していますかね?😅


4コマの階段は 広いほうなのか?😒無駄なのか?😥


色々考えましたが この形で落ち着きました 😃




次は 階段下です😉


多くの人は 階段下は収納にしてあったりしていると思います😊


我が家も収納のように使う予定ですが あえて扉などを使用していません😁


奥側(外壁側と呼ぶべきでしょうか?)

手前側(キッチン側)



当初は 子供たちのおもちゃ置き場😉 


ゆくゆくは犬の餌や水などを置く予定です😄


どたごんは 家ではお酒を飲まないのでお酒はありませんが
お酒を飲まれる方なら ビールなどを置いておくこともいいですね😃 


今 考えているのは こんな感じで ホスクリーンを入れれるか確認中です!😆



階段下をいかに無駄なく使えるかも 家作りの課題ですね!😁

動線を考えるの巻

どうも 我が家のお犬様達は毛が短い犬種のイタリアングレイハウンドです!
かなり寒がりなので 6月末のいまだに毛布がでています
毛布とクッションが好きなもんで 自分で入っていきます!
暑がりの私には理解できない どたたごんです。



今回は 少しIC打ち合わせから離れて我が家の動線を考えてみます。


どたごんが 今回の家作りで 気にしたのが


『家事動線』です!


特に キッチン 洗面 あたり



当初の予定では キッチンは ニッチのつける壁にくっついていました。
ですが リビングが狭くなることも覚悟の上で 今の位置にずらしました。


そうすることにより 洗面所キッチン回廊式にできるからです。


こんなイメージ☟

すると いろんな動線が使えます


例えば 
嫁がキッチンにいて 子供たちが外から帰ってきた!
洗面所で手を洗い リビングへ!

我が家は 基本 部屋干しなので


洗面所にホスクリーンを設置し 洗濯物を干す予定です。


なので 干していた洗濯物を 取り入れファミリークローゼットへ!


他にもいろいろ想定しましたが 非常に便利だと思います。


今の家は 何をするにも 家事動線上に 子供の遊び場やくつろぐスペースがあり


ストレスを感じる作りでした。


なので 目指したのが



動の空間(家事動線部分)静の空間(リビングテレビ前)との分離
でした。



リビングの使える部分が減りますが 今の家よりは少し広くなることも考え
あえて 廊下部分を増やし ストレスの解消と家事時間の短縮
考えてみました。



実際に生活をしていませんしわかりませんが 



ストレスのない 良い動線になったらいいなと思います。

IC打ち合わせ⑦~キッチン編~の巻

どうも 今日は朝から子供たちとはじめて ゲゲゲの鬼太郎のアニメを観ました!
猫娘🐱の変わりぶりに 驚きを隠せない どたごんです😲
アラフォーのどたごんには 最初猫娘だとわかりませんでした🍥



今回は キッチンについてです!😆


キッチンは基本的に嫁主導で決めましたが かなり迷い2転3転致しました!😓


最初は 泉北ホーム本社ショールームに行った時です😄


立ち上がりのある タカラスタンダードのオフェリア
嫁 一目惚れ😍😍😍


キッチンニッチもあって理想的!😍


オープンタイプキッチンのほうが 解放感があり 選択したいのですが


今住んでる 中古の建売は壁側にキッチンがあり 吊戸棚付だったので 


オープンタイプにすると収納が減ることに不安😅を感じてたんですが 



裏側が収納になるので これで解消できます!😘



次は 本社で見た パナソニックのラクシーナ!😄

こちらの 『うり』は やはり設備の素晴らしさ😆


3連トリプルIH😆は 使いやすそう!


もちろん 換気扇も食洗器も パナソニック!😍



最強ですよね😍


でも 標準品に立ち上がりは無いんです。。。😥



ここから 大事になるのが 取捨選択です😃
何が我が家に必要かを考えます😆



どたごん一家がキッチンで欲しい物😘


1.立ち上がりつきのキッチン😆
(急な来客でもキッチン内部がみにくい😅)



2.5人家族なので 食洗器は 深型が良い😋
(できれば パナソニック製😏)


3.キッチン側に コンセントがつけれる😅
(キッチン上で ミルを使いたい😅)


4.3つ口IH希望😁 
ラジエントは嫌だけど オールメタルじゃなくても良い😃
グリルもこだわらない なくてもいいかな?😄)



5.収納の中は 広いほうがいいし 汚れにくいほうが良い😆
(収納の中にタカラならホーローパネルが張られている😍)



色々列挙すると タカラのキッチンにパナソニックの装備がベストなんかな?😅
でも タカラは 基本三菱か日立製のようです😅




そこで 選択肢は2つです😏


タカラのキッチンで装備をパナソニック側に寄せる😄


パナソニックキッチンで収納などをタカラ側に寄せる😉
なんですよね


そんな中 パナソニックショールームで見たのが スマートステップ!😃


写真はアイランドですが 横に壁があってもつけれます!


ということは 我が家希望の


パナソニックキッチンでも 立ち上がりができるんです!😆😆😆


。。。が キッチン側にニッチは無く 裏側の収納になります😅


それに 立ち上がりが120㎝になり 少し高すぎるんです😰
(下げれないか相談しましたが 無理だそうです😥)


タカラの立ち上がりは110cmとちょうど良かったんですよね😄


パナソニックキッチンの場合 キッチン側に ニッチをつけるには
+100万円以上😰して エルクラス(パナソニックの上位モデルキッチン)にするか造作になります😅


いずれも 高額になり 現実的ではありませんでした😥


そこで タカラのショールームへ


何か所かあるので どこのショールームとは 書きませんが
あまりの対応の悪さに どたごんと嫁 ガチ切れ😠💢
(詳しくは 書きませんが 東大阪の本社ショールームの対応が良かっただけに
予想の斜め上を行く対応に💢💢💢な感じでした)


この時点で『物は良かったのに 無くなったな💧』と思いました




が。。。IC(インテリアコーディネーター)さんとの打ち合わせで


話せば話すほど タカラの方が理想に近い。。。😅


しかも 食洗器は深型に変更したら パナソニック製になるそうな!😆


『全然 そんな説明もされてへんがな😡』


けど そうなると


1立ち上がりに キッチンニッチ OK
2食洗器 パナソニック製 深型(OPになります)OK
3前にコンセント  
43つ口IH (OPになります。 値段の高いのは 料理メニューがあるけど 使わないとの嫁の意見で我が家はそんなに高いのを選んでません。)OK
5収納も多く 中にはホーローパネル
OK


 ほとんど解決やけど😅


3のコンセントは 。。。

すると ブログでおまめさんからコメント頂きました!


『タカラだと ニッチ内にコンセントつけれますよ!』の 
ありがたい情報😆!(おまめさん ありがとうございます😆!)


『これも聞いてへん😠💢』


ってか 本当に何のためにショールームに行ったんだか。。。😠


ということで 少し本望ではない所もありつつも 


『罪を憎んで キッチンを憎まず!😠』


と頭を切り替え 


タカラスタンダードのオフェリア
マルチ収納キッチンを採用する事で決定!😄


泉北ホームでは カップボードもセットになっており 
こちらを採用!


諦めたもの
3連IH(パナソニック製キッチンにのみ採用なので他社製キッチンでは採用不可) 
換気扇(ホットクリーンフード)その代わり タカラの高いほうの換気扇に変更


多少 オプションはあるものの想定より安くすみました!😆